瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

松葉杖・セーラー服・お面・鬘(09)

・「週刊朝日デキゴトロジー(3)
 一昨日からの続きで、①週刊誌掲載のものと②新潮文庫デキゴトロジー vol.8』掲載のものの本文を比較して見ます。「/」は①の、「|」は②の改行位置です。
 細かい異同は注記しましたが、大きな違いは灰色太字で示した箇所が、②文庫版では「、乗り換えの」となっていることです。

 横浜市緑区の主婦Kさん(三九)*1は/九月二十六日の午後三時ごろ、小田急中央林間駅から東急田園都市線に乗り換えるため、駅構内を歩/いていたが、急に尿意|を催し、構/内のトイレに飛び込んだ。同時に/売店のオバさんもトイレに入って/きた。チラッ|と洗面台をみると、/金属製の松葉杖*2を持った女子高生/が、鏡に向かって肩まで伸びたサ/ラサ|ラの髪を盛んにくしけずって/いた。
 トイレに入っている間、売店の/オバさんが何やら男性と話してい/るような気がしたが、*3〈女子トイ/レで男性の声がするわけがない〉/*4と、気にもとめなかった。
 用をすませ、手を洗おうと洗面/台に行き、ふと鏡に目をやったK/さんは。髪をくしけずり|続ける女/子高生の顔を鏡の中に見て仰天、/肝のつぶれる思いがした。
“彼女”は「ひみつのアッコちゃ/ん」のお面をつけ、そのお面から/二つの目だけがギロギロ|と動いて/いたのである。あわててトイレを/【①1段め】飛び出したKさんは売店へ飛び込/み、
「わ、私、夢でも見てるんでしょ/うか。ト、トイレの中に……」
 さきほどの売店のオバさんが戻/っていて、少しもあわてず、*5「あ/あ、あの人、毎日コーヒー飲みに/来るのよ。絶対にお面をはずさな/いけど、本当はおじ|いさんのよう/よ」*6といったのだった。Kさんが/乱れた息をととのえていると、/“女子高生”はトイレから悠|【②172頁】然*7と/出て、構内をへいげいしている。【①2段め】
 その姿を見た人たちは、笑った/り、顔をそむけたり、さまざまな/反応を示すのだったが、|密室とも/いえるトイレで“彼女”を見てい/る人は少ないはず、とKさんは確/信している。


 ①初出の題は「トイレの中でくしけずるひみつのアッコちゃん女子高生? それとも…」でしたが、②文庫版は「テクマクトイレで女子高生になぁれ」となっています。文庫版の題ではトイレで変装していたかのようで、確かに主婦Kさんの目撃した状況からはそのように取られなくもないですが、売店のオバさんの発言「絶対にお面をはずさないけど」からして、身だしなみを整えていただけで「トイレで女子高生に」変装したのではないでしょう。文庫版の題は『ひみつのアッコちゃん』の、変身時の鏡に向かっての唱え文句「テクマクマヤコンテクマクマヤコン、××になぁれ〜」に拠っていますが、ちょっと実態からは離れてしまったようです。
 さて、①初出では日時と場所を明示していたのを②文庫版は削除しています。かつ、昭和62年(1987)分をまとめた『vol.8』は単行本が刊行されず、先に単行本で刊行されていた『vol.6』までの文庫化が済んでから、平成5年(1993)に漸く刊行されたので、5年以上が経過しています。目撃された時期や時間帯が伏せられた上に、どこだか分かりません。ヒントは目撃者が「横浜市緑区」の住人であることですが、これも今からするとイメージしづらいので、この「緑区」は昭和44年(1969)10月1日に港北区から分かれ、平成6年(1994)11月6日に青葉区都筑区が分区されるまでの旧「緑区」です。ただ、私は昭和62年(1987)3月まで、しばらく横浜市民だったので全く知らない訳ではないのですが、随分変わってしまったものです。
 もちろん「乗り換え」もヒントにはなります。ただこれも今とは随分違っていて、今は旧「緑区」の区域に横浜市営地下鉄ブルーライングリーンラインが走っていますが、当時は新横浜駅まで延伸されたところで旧「緑区」の区域に地下鉄はありませんでした。いえ、グリーンラインは工事もしていませんでしたから、ブルーラインなる名称もなかったのです。と云って、私は旧「緑区」ではありませんが横浜市営地下鉄とは縁のない地域に住んでいましたので、横浜市営地下鉄に乗ったのは、遠足かなんかで三殿台遺跡を見に行ったときくらいしかなく、語れるほどの記憶も思い入れも、実はありません。
 そうすると、旧「緑区」で「乗り換え」と云うと、区内ではJR*8横浜線東急田園都市線こどもの国線長津田駅くらいで、周辺も含めると横浜市港北区の新横浜駅東海道新幹線JR横浜線横浜市営地下鉄菊名駅JR横浜線東急東横線)、東京都町田市の町田駅JR横浜線小田急小田原線)、神奈川県相模原市相模大野駅小田急小田原線江ノ島線)、そして神奈川県大和市中央林間駅小田急江ノ島線東急田園都市線)といった見当になります。もちろん、もっと遠くである可能性も否定出来ませんが、体験者の居住地が出来事のあった大体の場所を示していると思って読むものですから、まずこのくらいでしょう。
 しかし、候補をいくつ挙げて見たところで、②文庫版では決定出来ないのですから、どうにもぼんやりしてしまいます。――1月23日付「子不語怪力亂神(2)」にも書きましたが、特定の場所で、その日時に目撃したはずのことを分からないようにしてしまっては、前回引いた「デキゴトロジー宣言」に「全部本当の話」と謳ってもそこまでの迫力は生まれません。5年以上経過して、その後目撃情報も絶えていた(らしい)ので、配慮が必要であったのか、とも思うのですが、まぁ追跡調査の上で配慮したのではないでしょう。
 とにかく「デキゴトロジー」を資料として使用する際には、初出誌の確認も必要であることは、指摘して置きたいと思います。(以下続稿)

*1:②文庫版は全て明朝体全角。①の漢数字はゴシック体半角。

*2:②文庫版ルビ「まつばづえ」。

*3:②文庫版はここで改行。

*4:②文庫版はここで改行して次の行は1字下げ。

*5:②文庫版はここで改行。

*6:②文庫版はここで改行して次の行は1字下げ。

*7:②文庫版ルビ「ゆう|ぜん」。

*8:昭和62年(1987)4月1日の国鉄分割民営化で「ジェイアール」になったところでした。