瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

Anne Morrow Lindbergh“GIFT FROM THE SEA”(2)

新潮文庫1746『海からの贈物』(2)
 本体、①は活版(の紙型)である。
 1頁(頁付なし)扉、四隅の丸い匡郭は①三十五刷(10.2×6.2cm)②六十二刷(10.4×6.4cm)、中の割付は同じ。①②「リンドバーグ夫人」が③(10.5×6.5cm)では「アン・モロウ・リンドバーグ」に変わっている。4頁は白紙。
 3頁(頁付なし)「目   次」の割付も同じで、下部の半角漢数字の頁数が違うのみ。4頁は白紙。
 5頁(頁付なし)中扉、上部中央に縦組みで標題。
 7〜9頁「序」、7頁は①5字下げ4行取り、さらにその前を1行分開けてやや大きく「序」。1頁15行、1行43字。本文は9頁4行めまで。
 ②は、7頁は5字下げ5行取りで「序」、1頁16行、1行41字。本文は9頁3行めまで。
 ③は、7頁は5字下げ5行取りで「序」、1頁15行、1行37字。本文は9頁8行めまで。
 11頁(頁付なし)①「浜   辺」②③「浜    辺」の扉、12頁は白紙。13頁は①8字下げ、②③5字下げ、5行取りで「Ⅰ」、本文は①②15頁2行、③15頁7行までで、ここまでに「Ⅱ」はない。「Ⅱ」はどこにあるかと云うと、次の章の本文の前にある。すなわち目次には反映されていないが、章の番号が本文の方には入っているのである。以下、ローマ数字の番号と、章の扉の題と頁、本文の末尾の頁・行を列挙して置こう*1
Ⅱ「ほ  ら  貝*2」①17〜33頁2行め、②17〜32頁12行め、③17〜34頁15行め
Ⅲ「つ め た 貝」①35〜55頁8行め、②33〜52頁15行め、③35〜58頁2行め
Ⅳ「日 の 出 貝」①57〜71頁4行め、②53〜66頁10行め、③59〜75頁2行め
Ⅴ「牡     蠣*3」①73〜83頁7行め、②67〜77頁4行め、③77〜88頁12行め
Ⅵ「た こ ぶ ね」①85〜104頁7行め、②79〜98頁2行め、③89〜110頁15行め
Ⅶ「幾 つ か の 貝」①105〜113頁15行め、②99〜107頁11行め、③111〜120頁14行め
Ⅷ「浜辺を振返って」①115〜121頁15行め、②109〜115頁15行め、③121〜128頁11行め
  「あ と が き*4」①122〜123頁8行め、②116〜117頁7行め、③130〜131頁10行め
 奥付の前に目録、最後の3頁は「新潮文庫の最新刊」、①三十五刷は4頁、②六十二刷は10頁、③七十三刷と七十五刷は12頁で9頁までは一致。
 奥付の最上部左寄りに英文で6行、標題や版権についての記載があるが同文、異同は①5行め冒頭の「arranged」が②③では4行め末にあること。2本の横線(6.7cm)に挟まれた間(0.8cm)に標題*5、その下、左に「新潮文庫」、右に「リ‐2‐1」とあって、その間に大きく葡萄マークがあるのは同じだが、②③には「Published 1967 in Japanby Shinchosha Company 」とある。ここまで横組みで、下半分の縦組み部分は、まづ発行日が①三十五刷は2行、②六十二刷と③七十三刷・七十五刷は3行、ついで「訳  者」にルビ「よしだけんいち」、「発行者」は①三十五刷「佐藤亮一」、②六十二刷と③七十三刷・七十五刷「佐藤隆信」、「発行所」の①三十五刷「郵 便 番 号     一六二」が②六十二刷と③七十三刷・七十五刷「郵 便 番 号   一六二―八七一一」に、住所の1行は同じで「電話」が①三十五刷「業務部(〇三)二六六―五一一一/編集部(〇三)二六六―五四四〇」が②六十二刷と③七十三刷・七十五刷「編集部(〇三)三二六六―五四四〇/読者係(〇三)三二六六―五一一一」、その次の行が①三十五刷「振 替 東 京 四 ― 八 〇 八 番」が②六十二刷「振  替  〇〇一四〇―五―八〇八」③七十三刷・七十五刷はHPアドレス、1行分空けて①三十五刷「定価はカバーに表示してあります。」が②六十二刷と③七十三刷・七十五刷は「価格はカバーに表示してあります。」となっている。1行分空けて最後の2行、①三十五刷は「小社通信係宛」が、②六十二刷と③七十三刷・七十五刷は「小社読者係宛」になっている。
 最下部の横組み部分、2本の横線(6.7cm)に挟まれた間(0.8cm)の1行め、①三十五刷「印刷・錦明印刷株式会社 製本・株式会社大進堂」だが②③は「印刷・錦明印刷株式会社 製本・錦明印刷株式会社」、2行め、①三十五刷「© Nobu Yoshida 1967 Printed in Japan」、②六十二刷「© Nobu Yoshida 1967  Printed in Japan」と③七十三刷・七十五刷「© Akiko Yoshida 1967  Printed in Japan」、その下のISBNコードとCコードは私の見た諸本で一致、カバー裏表紙と同じもの。(以下続稿)

*1:「目次」では①②③とも7字分に均等割付。

*2:①5字分

*3:ルビ「かき」。①5字分、②③6字分

*4:「目次」は1字下げ。本文は扉なし、題は4行取りで①5字下げ②③3字下げ。最後の行は下寄せで「訳   者  」。

*5:ルビ「うみ・おくりもの」。