瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

『小川未明童話集』(1)

新潮文庫259(1)
①昭和二十六年十一月十日発行

小川未明童話集 (新潮文庫)

小川未明童話集 (新潮文庫)

③昭和五十六年六月十五日四十七刷改版(237頁)
・昭和六十三年四月十日六十刷 定価280円
・平成六年八月十五日六十七刷 定価350円*1
・平成十四年五月三十日七十四刷 定価400円
④平成十五年五月三十日七十九刷改版(257頁)定価438円*2
・平成十六年六月五日八十一刷 定価438円
・平成十九年六月十日八十四刷 定価438円
・平成十九年八月二十日八十五刷 定価438円*3
・平成二十一年六月五日八十七刷 定価438円
 ①は未見。②は未見だが、①は時期的に本字歴史的仮名遣いで刊行されたはずで、「童話集」と云う内容からしても昭和四十二年(1967)頃に現代仮名遣いに改版されているはずと考えて仮に立てて置いた。
 まづ、③六十刷と七十四刷のカバーを比較するに、カバー表紙、貼付した書影は六十刷に一致する。七十四刷には標題と著者名の間に左右が半円形の黒(0.5×4.2cm)に明朝体太字白抜きで「赤いろうそくと人魚」と巻頭に収録する代表作の題を挿入している。
 カバー背表紙、異同は最下部、六十刷「280」七十四刷「\400」。
 カバー裏表紙、六十刷は横線が最上部と中央やや上の2本、その間の右側に明朝体横組みの紹介文でこれは④も同文。七十四刷は上の横線がなくなって、左上にバーコード2つ、1つめは「9784101100012」で④も同じ。2つめは「1920193004007」、その下、横線のすぐ上に「定価本体400円(税別)」、横線のすぐ下、左に「ISBN4-10-10001-2C0193 \400E」、右に葡萄マーク。
 カバー表紙折返し、右下に明朝体縦組みで「カバー 安野光雅」とあるのは同じ。六十刷は残りは余白だが、七十四刷は著者の顔写真と紹介文があり④も同じ。
 カバー裏表紙折返し、六十刷は2013年4月27日付「「新潮社の辞典!」の広告(5)」、最下部左に明朝体横組みで小さく「カバー印刷 錦明印刷」。七十四刷は「|新潮文庫 日本の近代文学|」の目録で30人31点32冊。④では28人29点30冊で拡大されている。著者50音順で11人め「上田和夫 小泉八雲集」は10人め「倉田百三 出家とその弟子」と12人め「小林多喜二 蟹工船・党生活者」の間にある。七十四刷にあって④にないのは15人め「獅子文六 てんやわんや」、20人め「徳田秋声 あれくれ」、27人め「火野葦平 土と兵隊・麦と兵隊」の3点、④での追加は23人め「橋本 治 「三島由紀夫」とはなにものだったのか」*4。最下部に明朝体横組みで小さく「カバー印刷 錦明印刷  デザイン 新潮社装幀室」とあるのは④も同じ。
 ④八十一刷・八十四刷・八十七刷のカバーは一致。③七十四刷との異同は、カバー背表紙の最下部「\438」に太い下線、カバー裏表紙のバーコード2つめ「1920193004380」、その下の「定価本体438円(税別)」、横線のすぐ下、左にやや小さく「ISBN978-4-10-10001-2C0193 \438E*5、右の葡萄マークは薄くなっている。カバー表紙折返し、右下に「カバー装画 安野光雅」。(以下続稿)

*1:12月14日追加。

*2:6月4日追加。

*3:6月30日追加。

*4:6月7日追記】④七十九刷改版のカバーは、カバー表紙・カバー背表紙・カバー表紙折返しは④八十一刷・八十四刷・八十七刷のカバーに一致。カバー裏表紙折返しは29人30点31冊で③七十四刷に近く、獅子文六火野葦平があって徳田秋声がない。

*5:6月7日追記】④七十九刷改版のカバーはISBNコードは10桁で、この2行は従来通りの大きさである。【7月17日追記】④八十五刷のカバーは八十四刷と比較するに一致。