瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

ビートたけし『たけしくん、ハイ!』(50)

銀河テレビ小説たけしくんハイ!」シナリオとの異同(40)
 昨日の続き。
・第11回(5)真利子の見積り
 この回の最後は、竹次郎(林隆三)が見積りを覚えないので真利子(木の実ナナ)が竹次郎の仕事先にくっ付いていく場面である。松原組の人たちに冷やかされながら、自転車に二人乗りして出掛ける。仕事先は152頁下段2~3行め、

●金町工業

  その門とプレート。

とあるが、TVドラマでは玄関に、白い木札に黒文字の、表札であった。続く「●同・事務所」の場面では、真利子が勉強の成果を発揮して、まづ「四千八百円」と提示し、以前竹次郎だけで来たときには安くやってもらったけどと渋る小川社長(西村淳二)を「四千五百円」で承知させる。竹次郎は黙っているが、後で「三千円で手を打っちゃうけど」と打ち明けている。これだから儲からない。もちろん竹次郎も自覚している。けれどもペンキの原価しか分からないので、工事費等の諸経費を盛り込むことが出来ない。だから、見積りでこれまで頼りにしてきた英一郎(趙方豪)が家を出ると言い出したときに、第10回・137頁上段10行め「この野郎、親を見捨てようってのか?」と激昂したのである。
 この場面の最後、153頁上段11~12行め、

  二人、出て行く。
  プッと吹き出す女事務員。

とあるのがTVドラマでは「ハハハハ」と思い切り笑っている。ちょっとエキセントリックな印象すら与える笑い方であったが、――以前は随分安い値段で調子の良いことを言って請け負った竹次郎を借りて来た猫のように殆ど喋らせず、真利子が一人で喋って5割増しの値段を承知させたのを見れば、当時の男尊女卑、特にそれが甚だしそうな職人の振る舞いとして異常で、こりゃあやっぱり前回の値段は安過ぎで、それで堪らずおかみさんが出張って来たのだと思えば女事務員(さらだ菜々子)の笑いの対象にもなろうと云うものである。
 最後「●同・表」の、真利子の最後の台詞、153頁下段15~17行め、

真利子「そうよ、だから、あんたと一緒に二十年も/ 暮らして来たのよ。でも初めてだね。二人乗りなん/ てさ。(と竹次郎の背中にほっぺたをくっつける。)」


は、TVドラマでは「‥‥来たんだもん。ねえ、初めてだね。‥‥」と少し異なっていた。それから「二十年も」とあるが、2月15日付(48)に注意したように、英一郎は昭和8年度生なので竹次郎・真利子の結婚は遅くても昭和8年(1933)、この回が昭和30年(1955)の1月下旬くらいであろうか。20年丁度ではないが、大体20年、竹次郎の年齢からしても昭和8年(1933)結婚、長男誕生と云う勘定で良いように思う。(以下続稿)