瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

中勘助『銀の匙』の文庫本(1)

 実家にいた時分に父の書棚から勝手に持ち出していた本で、実家を出るときにそのまま持って来てしまったものがいくつかある。1月13日付で述べた角川文庫の『李陵・弟子・名人傳』もその1冊だが、他にも岩波文庫銀の匙』がそのままになっている。

  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

岩波文庫31-051-1
①1935年11月30日第1刷発行
②1962年11月16日第37刷改版発行(193頁)
・1986年10月1日第68刷発行 定価350円*1
・1987年7月20日第76刷発行 定価350円
・1987年8月10日第77刷発行 定価350円*2
・1987年12月4日第82刷発行 定価350円*3
・1988年5月11日第84刷発行 定価350円*4
・1990年12月15日第92刷発行 定価350円*5
・1991年12月5日第95刷発行 定価350円*6
・1993年3月5日第98刷発行 定価350円*7
・1994年3月5日第101刷発行 定価350円*8
・1994年9月5日第102刷発行 定価350円*9
・1995年5月8日第103刷発行 定価350円*10
・1997年4月4日第107刷発行 定価400円*11
③1999年5月17日改版第1刷発行(227頁)定価460円
・2005年2月5日第9刷発行 定価500円
・2006年11月6日第11刷発行 定価500円*12
・2009年10月28日第17刷発行 定価500円*13
・2010年3月15日第19刷発行 定価500円*14
・2011年8月10日第25刷発行 定価560円
・2012年5月15日第28刷発行 定価560円*15
・2012年6月15日第29刷発行 定価560円*16

 は未見。の改版では、初版からの通し番号のまま刷数を勘定し続けているのだが、の改版でまた1から数え直している。
 この書影はのもので、にカバーがかぶせられたときには、普通の緑帯のカバーだった。
 すなわち、カバー表紙の左上に短冊状の緑地に「銀 の 匙」、その下に小さい緑の短冊状に「中 勘助作」、その下に独楽のカットがあり、その右から紹介文が始まる。

ふるい玩具に/まじって大切/にとっておか/れた銀の匙。/少年の頃の思/い出を自伝風に綴ったこの作品に/は,不思議なほどあざやかに子供/の世界が描かれている。しかも大/人が追想した世界としてではなく,/子供ごころの感情世界が子供の体/験するままに描き出されているの/である。漱石が未曾有の秀作とし/て絶讃をおしまなかった名篇。(解/説=和辻哲郎)


 ではカバー表紙折返しに紹介文があるが、第76刷の少々感情過多な感じのする紹介文のうち漱石云々を削除してまとめなおしている*17
 第76刷との背表紙のレイアウトは一番下の定価表示が違うだけで同じ。第76刷の裏表紙は中央に壺に「岩波」のマーク、下部に10桁のISBNコードに「C0193 \350E」まで1行、その下に左寄りで「定価350円」。裏表紙折返しに広辞苑第三版の広告、表紙折返し左下に「文庫版ブックカバー贈呈」の案内と背表紙中央の壺のマークの下に「G51-1」とある肌色の三角形がある*18
 なお、この父の買った第76刷には水色の帯があって、表紙には横組み・白抜きで「創刊60周年記念/私の好きな/岩波文庫100 」折返しには文字はない。背表紙は白抜き「岩波文庫〈創刊60年〉」その下は楕円形に刳り抜かれてカバー背表紙の「350」の定価が見えるようになっている。裏表紙には横組み・白抜きで「創刊60年記念 読者プレゼント」の説明があり、折返しは「読者プレゼント申込票」になっている。(以下続稿)

*1:2013年8月10日追加。

*2:2018年6月17日追加。

*3:2017年11月26日追加。

*4:6月26日追加。

*5:2022年4月4日追加。

*6:2017年6月20日追加。

*7:2015年1月30日追加。

*8:2019年1月28日追加。

*9:2016年7月28日追加。

*10:2013年7月31日追加。

*11:2013年5月19日追加。

*12:2016年7月28日追加。

*13:8月10日追加。【2013年6月5日追記】「17日」としていたのを修正した。

*14:2月27日追記。

*15:2013年6月5日追加。

*16:2013年11月9日追加。

*17:【6月26日追記】第84刷のカバー表紙折返し『岩波文庫総目録』の広告と左下「文庫版ブックカバー贈呈」。

*18:【6月26日追記】第84刷のカバー裏表紙折返し『広辞苑』第三版の広告のみ。【2013年9月5日追記】②第68刷のカバーは②第78刷のカバーにほぼ同じ、違いは裏表紙の左下に「定価350円」のみでISBNコード・Cコード等のないこと。