瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

森川直司『裏町の唄』(09)

・「投稿 風便り」(2)
 昨日の続き。森川氏以外の人の投稿については、森川氏の投稿内容に絡めていない限り、薄い灰色で題と投稿者・公開(もしくは投稿)日の1行を示すに止めた。
op.3 霊巌山寺の輦台(れんだい)  森川秀安さん(東京都) H14/11/8
 平成5年(1993)6~7月の China 旅行で訪ねた霊巌山寺で乗った輦台について。
op.4 長野の智慧の元  森川秀安さん(東京都) H15/2/19
 全くの下戸であることから、終戦から数年の買出しの思い出へ。東北地方から上野に戻る夜行列車の網棚でどぶろくの醸成が進んで栓を吹き飛ばしたこと。
op.5 寅さんファン  森川秀安さん(東京都) H15/3/17
 長野県が舞台となっている『男はつらいよ』について「別所温泉の旅館で旅役者に大盤振る舞いをして、無銭飲食で警察のご厄介になったり、小諸の病院の女医に惚れたりと、五、六作ありますね。」と述べる。
 前者は昭和51年(1976)12月25日公開の第18作、旅役者の一座は吉田義夫が座長の一座。

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 HDリマスター版(第18作)

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 [DVD]

男はつらいよ 寅次郎純情詩集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2005/07/29
  • メディア: DVD
第18作 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 HDリマスター版 [DVD]

第18作 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 HDリマスター版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2008/09/26
  • メディア: DVD
松竹 寅さんシリーズ 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 [DVD]

松竹 寅さんシリーズ 男はつらいよ 寅次郎純情詩集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2014/07/25
  • メディア: DVD
男はつらいよ・寅次郎純情詩集 [DVD]

男はつらいよ・寅次郎純情詩集 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2017/08/30
  • メディア: DVD
 これはDVDで見た。
 後者は昭和63年(1988)12月24日公開の第40作、女医は三田佳子

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 HDリマスター版(第40作)
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日〈シリーズ第40作〉 [DVD]

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日〈シリーズ第40作〉 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ
  • 発売日: 1998/06/21
  • メディア: DVD
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 [DVD]

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2005/07/29
  • メディア: DVD
第40作 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 HDリマスター版 [DVD]

第40作 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 HDリマスター版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2008/10/29
  • メディア: DVD
松竹 寅さんシリーズ 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 [DVD]

松竹 寅さんシリーズ 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2014/07/25
  • メディア: DVD
男はつらいよ・寅次郎サラダ記念日 [DVD]

男はつらいよ・寅次郎サラダ記念日 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2017/08/30
  • メディア: DVD
houti589 邦画映画チラシ[ 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日+釣りバカ日誌 ]1989年公開

houti589 邦画映画チラシ[ 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日+釣りバカ日誌 ]1989年公開

  • 作者:邦画 映画チラシ
  • 出版社/メーカー: 東和、松竹、ユナイト
  • 発売日: 2016/04/27
  • メディア: その他
 注意すべきは最後に「実は期限を過ぎた原稿書きに追われていてこんなことしている余裕はないのですが」とあることで、この頃まだ活字媒体への寄稿を続けていたようである。
op.6 カルガモ  斎藤 隆さん(千葉県) H15/5/2
op.7 石塔寺(いしどうじ) 亀田いつこさん(長野市) H15/6/9
op.8 羽黒山の石段  森川秀安さん(東京都) H15/6/16
 思い立って実行した羽黒山参詣について。対象とする執筆者の書いたものを網羅して置きたいと思っている私としては、初めの方「自分に課した執筆計画が思うように進まないのです」が気になる。『昭和下町人情風景』に続く随想集が計画されていたのではないか、と思うからである。(以下続稿)