瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

山ン本眞樹『怪の壺』(3)

 一昨日からの続きで、本体の奥付について。
 奥付も同じレイアウトで、子持枠(10.5×8.9cm)の大きさも周囲の火山岩風の石の表面のように見える模様も同じ。子持枠の中は横組みで、初版は25行だったが復刻版は行数が30行に増えている。
 1行めは「怪の壺 あやしい古典文学」が「怪の壺 復刻版 あやしい古典文学」に、1行分空けて2行めはそれぞれの発行日、1行分空けて3行め「著者…………………山ン本眞樹」でカバー表紙・背表紙と本体の扉には「編」とあった。復刻版は4行め「発行人」5行め「編集人」で6行めが「企画・編集…………幣旗愛子」。初版は4行めが「企画・編集…………幣旗愛子」で5行めが「発行人」で「編集人」は記載がなかった。1行空けて「発行所」2行、「発売元」2行、「印刷所」の計5行。初版「発行所 株式会社 学研パブリッシング」が復刻版「発行所 株式会社 学研マーケティング」で、「発売元 株式会社 学研マーケティング」は一致。それぞれに住所が添えてあるが住所は同じ、郵便番号は「発行所」も「発売元」も初版は「〒141-8510」であったが復刻版は「〒141-8415」である。
 1行空けて「◎この本に関する各種のお問い合わせは、次のところにご連絡ください。」、初版は1行空けて「【電話の場合】」として3行「内容について」は〔編集部直通〕、「在庫・不良品(落丁・乱丁)について」は〔販売部直通〕、そして「学研商品について」は〔学研お客様センター〕。復刻版は空けずに詰めて「【電話の場合】」として2行「●編集内容については」は〔編集部直通〕、「●在庫・不良品(乱丁、落丁)については」は〔販売部直通〕、以上5つの電話番号の市外局番と次の4桁は全て一致。〔販売部直通〕番号は一致、〔編集部直通〕番号の下4桁は「-1470」が「-1130」に変わっている。
 初版はさらに1行空けて「【文書の場合】」として、発行所・発売元と同じ郵便番号と住所を示して、次の行に「学研お客様センター『怪の壺』係」とする。復刻版はこれも空けずに詰めて「【文書の場合】」として、次の行に「〒141-8418」と住所を1行に、次の行に「学研お客様センター『怪の壺 復刻版 あやしい古典文学』係」とする。係名を替える必要はなかったのではないか、とも思える。
 復刻版ではさらに2行、「この本以外の学研商品に関する問い合わせは下記まで」として、2行めに初版の「学研商品について」のところにあった電話番語が「Tel」を冠して添えられこれに「(学研お客様センター)」が附される。
 1行空けて、続く2行は1行めの「2010」が「2014」になっている他は一致。復刻版はこれに続いて「代行業者等」による「スキャンやデジタル化」について2行、初版にはない。次に「複写(コピー)をご希望の場合は、下記までご連絡ください。」の1行は一致、初版はつづいて2行、復刻版は3行、まず「日本複写権センター」が「日本複製権センター」に代わり、初版では連絡先が電場番号のみであったのがHPアドレスとE-mailで電話番号は入っていない。
 最後、1行空けて「学研出版サイト」についての2行は、一致。
 奥付の裏は白紙。