・岩波文庫32-601-1 木村彰一訳(2)
8月2日付(1)の続き。
本体、頁付のある215頁まで、さらに頁付のない、それぞれ見開きの「関連系図」と「関連地図」は一致する(ようだ)。
白紙が1頁あって奥付、下部に太線2本、長さは第1刷7.0cm、第2刷・第3刷7.5cm、2本の間隔は第1刷4.9cm、第2刷4.6cm、第3刷4.9cm。
第1刷と第2刷の異同は、1本めの太線の上、左詰めの標題が第1刷は小さくルビもなかったが、第2刷の標題は大きく、ルビ「えんせいものがたり」がある。太線の下、発行日が第1刷は左詰めで末尾に「©」が附されていたが第2刷は中央やや左で2行、第1刷の発行日に「©」が附されていない。第1刷は右詰めで「定価300円」とあったが第2刷に定価表示はない。その下に並ぶ訳 者*1・発行者・発行所は第1刷は右寄せ、第2刷は左寄せ、「発行者」は第1刷「緑 川 亨」第2刷「大塚信一」、「発行所」の「株式会社」は第1刷は割書、第2刷は小さくする。住所は第1刷は「発行所」の上にあり郵便番号3桁、第2刷は「発行所」の下にあって郵便番号7桁。第1刷は「発行所」の下、右詰めで電話番号/振替番号を並べるが、第2刷は別に「電 話」を「発行所」と同じ格で立て、案内・営業部/文庫編集部と3つの番号を示す。2本めの太線の上、第1刷は右詰めで「印刷・精興社 製本・永井製本 」とあったが第2刷は左詰めで「 印刷・精興社 製本・中永製本」とある。太線の下、第1刷は「 乱丁本・落丁本はお取替いたします Printed in Japan 」とあるが第2刷は発行日と同じ位置からISBNコード、右寄りに「Printed in Japan 」。
第2刷と第3刷は同じレイアウトで、第3刷の異同はそれぞれの発行日の他、「発行者」が「山口昭男」に、「電 話 」がなくなり(番号は同じ)、「営業部」が「販売部」に代わり、「文庫編集部」の下にHPアドレスの1行が追加されていること。
奥付の裏は「読書子に寄す」で第1刷は匡郭(11.9×7.2cm)右上・右下・左下は空いており、左上は付いているが上辺がややはみ出す。第2刷・第3刷の匡郭(11.8×7.2cm)はやや狭いが四隅は同じ。
目録は「岩波文庫の最新刊」が2頁で第1刷は「1983.2」と「1983.3.」、第2刷は「2000.3.」と「2000.4.」。第3刷は「2009.9.」と「2009.10.」。
第2刷と第3刷のカバーのレイアウトは同じで、カバー表紙・カバー背表紙は第3刷は色が薄いが一致。
カバー裏表紙、左上のバーコード、1つめ「9784003260111」は一致、2つめは第2刷「1920198005009」第3刷「1920198005603」、右上の1行め、バーコード「ISBN4-00-326011-2」は一致、2行めは第2刷「C0198 \500E」少し空けて3行め「定価(本体500円)+税」とあり、第3刷は「500」が「560」に変わっている。中央の壺印「岩波」も白い部分が強調されている。
カバー表紙折返し、第2刷は明朝体太字「岩波文庫解説総目録1927〜/1996」の広告。第3刷は岩波文庫編集部編『世界名言集』の広告で「定価2625円/(定価は消費税5%込)」。
カバー裏表紙折返し、第2刷は白で何も刷られていない。第3刷は「図書」の広告で「年間購読料=1000円(税・送料込)」。(以下続稿)
*1:ルビ「きむらしよういち」。