瑣事加減

2019年1月27日ダイアリーから移行。過去記事に文字化けがあります(徐々に修正中)。

祖母の蔵書(135)山手樹一郎③

・『山手樹一郎長編時代小説全集』全84巻(春陽堂書店
 このシリーズはこれまで3箇所から13冊を見付けていた。――山手樹一郎は愛読していたらしいのだけれども、もう出て来ないかと思っていたら、鍵を引き渡す2日前に、8月2日付(122)に述べたような按配で、寝間の洋服箪笥と行李簞笥の間にあった(と云うか畳んだままになっている蒲団の陰になっていて存在すら気付いていなかった)段ボールから、山手樹一郎の文庫本が40冊出て来たのである。
 うち35冊が『山手樹一郎長編時代小説全集』であった。うち2冊は別の場所にあったものと重複しているので祖母が持っていたのは46点48冊と云うことになる。
・2『恋風街道』発行――――一九七八年八月二五日初版・定価490円・509頁

 カバー裏表紙下部に「春陽堂●490円/0193-200402-3066」と同じ幅に2行。
・3『恋天狗 他一編発行――――一九七八年八月二五日初版・定価490円・506頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●490円/0193-200403-3066」と同じ幅に2行。
・7『夢介千両みやげ』発行――――一九七七年一一月一〇日初版第 一 刷/一九九七年一二月二〇日初版第三七刷・定価752円・526頁 カバー裏表紙は白地で左上にバーコード2つ、右上にISBNコードや定価がある。バーコードの下に上下に赤線のある値札シール「12¥ 450」貼付。
 8~11『江戸名物からす堂』は6月10日付(072)に取り上げてある。
・13『鳶のぼんくら松 他一編発行――――一九七八年五月二五日 初版第 一 刷/一九九八年二月二〇日 初版第二四刷・定価600円・362頁 カバー裏表紙は白地で左上にバーコード2つ、右上にISBNコードや定価がある。
・14『遠山の金さん』発行――――一九八六年三月二〇日 発 行・定価560円・507頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価560円/0193-200414-3066」と同じ幅に2行。
・17『ぼんくら天狗 他一編発行――――一九七八年 六 月二五日 初版第 一 刷/一九八八年一〇月二〇日 初版第一六刷・定価560円・410頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価560円/0193-200417-3066」と同じ幅に2行。
・18『朝焼け富士』発行――――一九七九年 五 月二五日初版第 一 刷/一九九七年一一月二〇日初版第二七刷・定価695円・460頁 カバー裏表紙は白地で左上にバーコード2つ、右上にISBNコードや定価がある。白地のカバー裏表紙折返し上部に、現在店舗営業していない近所の古本屋の店名が青字で上に入った「¥ 380」の値札*1
・21『青空浪人 他一編発行――――一九七八年八月二五日初版第一刷/一九八四年七月二〇日初版第六刷・定価500円・425頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価500円/0193-200421-3066」と同じ幅に2行。
・22『野ざらし他一編発行――――一九七九年 五 月二五日 初版日第 一 刷/一九八八年一〇月二〇日 初版日第二二刷・定価540円・394頁 奥付の「初版日」はママ。カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価540円/0193-200422-3066」と同じ幅に2行。
・27『青空剣法』発行――――一九七九年 四 月二五日 初版第 一 刷/一九八四年一二月 五 日 初版第一六刷・定価580円・588頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価580円/0193-200427-3066」と同じ幅に2行。
・31『江戸群盗記』発行――――一九七八年一月二五日初版第一刷/一九八五年五月二〇日初版第六刷・定価440円・332頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200431-3066」と同じ幅に2行。
・33『変化大名』発行――――一九七八年一〇月二五日 初版第 一 刷/一九八九年 四 月二〇日 初版第二六刷・定価602円・444頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
・34『江戸ざくら金四郎』発行――――一九七九年二月二五日初版第 一 刷/一九八五年五月二〇日初版第一六刷・定価460円・356頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価460円/0193-200434-3066」と同じ幅に2行。
・35『大名囃子』発行――――一九七九年 二 月二五日初版第 一 刷/一九八四年一二月 五 日初版第一五刷・定価460円・356頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価460円/0193-200435-3066」と同じ幅に2行。
・40『朝晴れ鷹』発行――――一九七九年 一 月二五日初版第 一 刷・一九九四年一二月二〇日初版第三七刷・定価796円・596頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
 裏表紙見返し遊紙の右上に「8 ¥ 4 50」上下に赤線の値札シール貼付。これはダブリで、うっかり古本屋で見掛けて第二八刷を持っていることを忘れて買ってしまったものらしい。揃えて買わずに店頭で見掛けては買うような按配だから、往々にしてダブリを出してしまう。
・43『江戸の暴れん坊 他一編発行――――一九七八年九月二五日初版第 一 刷・一九八四年七月二〇日初版第一一刷・定価500円・414頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価500円/0193-200443-3066」と同じ幅に2行。
・44『青春の風 他一編』発行――――一九七九年 五 月二五日 初版第 一 刷・一九九五年一〇月二〇日 初版第二一刷・定価641円・394頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。裏表紙見返し遊紙の右上に「8 ¥ 3 60」上下に赤線の値札シール貼付。
・45『浪人若殿』発行――――一九七八年七月二五日初版第 一 刷・一九九六年七月二〇日初版第四四刷・定価641円・388頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
 これもダブリで、第一六刷を持っていたのにうっかり古本屋で見掛けて買ってしまったものらしい。
・46『天保紅小判』発行――――一九七八年 三 月二五日初版第 一 刷・一九八八年一〇月二〇日初版第二〇刷・定価580円・444頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価580円/0193-200446-3066」と同じ幅に2行。
 47~50『浪人市場』も6月10日付(072)に取り上げてある。
・51『八幡鳩九郎(上)』発行――――一九七八年 七 月二五日初版第 一 刷・一九九六年 四 月二〇日初版第三六刷・定価660円・404頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
・52『八幡鳩九郎(下)』発行――――一九七八年 七 月二五日初版第 一 刷・一九九六年 六 月二〇日初版第三七刷・定価660円・428頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。カバー裏表紙の左上に「8 ¥ 7 50」上下に赤線の値札シール貼付、「8」の上「¥」の左の余白に赤ボールペンで「上下」と書入れ。
・53『鶴姫やくざ帖 他一編発行――――一九七八年 九 月二五日 初版第 一刷・一九八七年 六 月二〇日 初版第二三刷・定価520円・338頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価520円/0193-200453-3066」と同じ幅に2行。
・54『天保うき世硯 他一編発行――――一九七九年一〇月二五日 初版第 一 刷・一九八七年 三 月二〇日 初版第一三刷・定価540円・368頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価540円/0193-200454-3066」と同じ幅に2行。
・55『天の火柱』発行――――一九七八年 九 月二五日初版第 一 刷・一九八四年一二月 五 日初版第二三刷・定価560円・524頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価560円/0193-200455-3066」と同じ幅に2行。
・56『隠密三国志 他一編発行――――一九七七年一二月一〇日初版第 一 刷・一九九五年 七 月二〇日初版第二八刷・定価660円・410頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。裏表紙見返し遊紙の右上に「8 ¥ 3 70」上下に赤線の値札シール貼付。
・57『江戸へ百七十里』発行――――一九七八年六月二五日初版第 一 刷・一九八九年七月二〇日初版第二一刷・定価621円・485頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
・64『千石鶴(上)発行――――一九七九年 七 月二五日初版第 一 刷・一九八四年一〇月 五 日初版第一三刷・定価440円・316頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200464-3066」と同じ幅に2行。
・65『千石鶴(下)発行――――一九七九年七月二五日初版第 一 刷・一九八四年三月一〇日初版第一二刷・定価480円・308頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200465-3066」と同じ幅に2行。
・66『放れ鷹日記 他一編発行――――一九七九年六月二五日初版第一刷・一九八九年七月二〇日初版第八刷・定価480円・370頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価480円/0193-200465-3066」と同じ幅に2行。
・67『おすねと狂介』発行――――一九七九年 八 月二五日 初版第 一 刷/一九九八年 一 月二〇日 初版第三九刷・定価562円・324頁 カバー裏表紙は白地で左上にバーコード2つ、右上にISBNコードや定価がある。
 68~69『青雲燃える』は69『下』のみ7月6日付(096)に紹介したが68『上』は見当たらなかった。持ち帰った中に紛れている可能性はあるけれども。
・70『さむらい読本』発行――――一九七八年 二 月二五日 初版第 一 刷・一九八六年一〇月二〇日 初版第二一刷・定価440円・332頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200470-3066」と同じ幅に2行。
 72~73『素浪人案内』は揃いを7月6日付(096)に取り上げた。
・74『江戸に夢あり』発行――――一九七九年一一月二五日初版第 一 刷・一九八四年一二月 五 日初版第一八刷・定価440円・324頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200474-3066」と同じ幅に2行。
・75『さむらい根性(上)発行――――一九七九年一〇月二五日初版第 一 刷・一九八四年一二月 五 日初版第一二刷・定価440円・308頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200475-3066」と同じ幅に2行。
・76『さむらい根性(下)発行――――一九七九年一〇月二五日初版第 一 刷・一九八四年一二月 五 日初版第一二刷・定価400円・300頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価400円/0193-200476-3066」と同じ幅に2行。
・78『殿さま浪人』発行――――一九八九年一〇月二〇日 発行・定価641円・523頁 カバー裏表紙、定価とISBNコード、カバー表紙の浮世絵の全体を縮小して示すのは同じ。
 カバー裏表紙が白地になってバーコードを示しているのは4冊(7・13・18・67)で1997年11月以降の増刷、1990年代になっても1996年7月までの増刷分は「装丁――――玉井ヒロテル」のレイアウトを崩さないよう、敢えてバーコードを表示して来なかったようである。
 以上、今月になって見付けた35冊(2・3・7・13・14・17・18・21・22・27・31・33~35・40・43~46・51~57・64~67・70・74~76・78)と既に見付けていた13冊(8~11・40・45・47~50・69・72・73)とでは40と45がダブリなので合計46点(2・3・7~11・13・14・17・18・21・22・27・31・33~35・40・43~57・64~67・69・70・72~76・78)48冊ということになる。残る38点(1・4~6・12・15・16・19・20・23~26・28~30・32・36~39・41・42・58~63・68・71・77・79~84)はたまたま買わなかったのか、好みでなくて買わなかったのか、何らかの理由で手放してしまったのか。
・『山手樹一郎短編時代小説全集』全12巻(春陽堂書店
 カバーは藍色を基調としており、橙色を基調とする姉妹篇『長編時代小説全集』カバーと色違いになっている。本体表紙や扉は『長編時代小説全集』とは異なるデザインで統一されている。
・9『浪人まつり 他12編発行――――一九八〇年 九月 二五日 初版第一刷・一九八五年一二月一〇日 初版第九刷・定価500円・322頁 カバーの掛かっていない書影も参考までに貼付して置く。 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価500円/0193-200509-3066」と同じ幅に2行。
・10『槍一筋 他11編発行――――一九八〇年九月二五日初版第一刷・一九八五年九月一〇日初版第六刷・定価500円・306頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価500円/0193-200510-3066」と同じ幅に2行。
・12『下郎の夢 他10編発行――――一九八〇年一〇月二五日初版第一刷・一九八三年一〇月二〇日初版第五刷・定価440円・322頁 カバー裏表紙下部に「春陽堂●定価440円/0193-200512-3066」と同じ幅に2行。
 『短編時代小説全集』はこの3冊だけである。
・時代小説文庫 66/11-『鉄火奉行』昭和五十七年八月二十日 初版発行・定価490円・富士見書房・382頁 このレーベルはもう1冊、6月10日付(072)に紹介している。
・桃園文庫 や01-31『春雷』1989年3月15日 初版発行・定価552円・桃園書房・325頁 桃園文庫は、祖母宅では他に見掛けなかったように思う。(以下続稿)

*1:店名の左右に青線、値段の下にも青線。